■おしょうしな観光大使 岸哲蔵ブログ
日本は「小さな島国」と思われがちですが、
海を含めると意外に広く、
オーストラリアほどあります。
何より、広きこの国土には「四季」があり、
本州はじめ、東西南北に点在した島々には、
それぞれの「文化」や「言葉」が!
自分は、恥ずかしながら…
故郷の、米沢市観光大使(名ばかりの…)をしてます…
その名称は、
「おしょうしな観光大使」
(無名なので、役所のHPに出てきませんが…)
おしょうしな??
おそらく、初めて聞いた方にとっては??ですよね。
この、おしょうしなとは、実は
「ありがとう」
という意味なのです。
米沢市界隈(山形県置賜地方、福島県会津地方)のみで、
使われています。
朝廷だった京都の「京ことば」の響きをモチーフにした?
という、噂もございます。
で…
この「おしょうしな」という「言葉の響き」に魅せられた方が、
作曲家の小椋桂さん。
米沢の温泉地で、この響きと出逢った小椋さんは、
「おしょうしな」という曲を創り、
あの….
美空ひばりさんが、歌いました。
■「ありがとう」を、日本各地で使われている「方言」で!!
・米沢(岸哲蔵の故郷)→おしょうしな!
・北陸地方→きのどく
・関西、東海地方→おおきに!
・山陰地方→だんだん
(ゲゲゲの女房での、松下奈緒ちゃんの一番多かった台詞。
この方言も、いい「響き」なのです。。。)
・四国地方→たまるか
・宮崎→かたじけない!(時代劇?渋い!)
・沖縄→にへーでーびる
・堀内孝雄→サンキュ!
(断じて、英語ではない!!堀内さん語だ!)
■おしょうしな観光大使 岸哲蔵の「オマケ・コーナー!!」
「ありがとう」を海外では?
・韓国→カムサハムニダ
・中国→謝謝
・フランス→メルシー
・イタリア→グラーツィエ
・ドイツ→ダンケ
・スペイン→グラシアス
・ポルトガル→オブリガード
・ノルウェー→マンゲタック…m(_ _)m
…なんだか、微妙な「響き…」の、音?もありましたが…(反省中…)
日本で素晴らしいのは、都会だけでもなく、東京だけでもありません。
言葉は、標準語だけが、正解ではなく、
英語だけが、優れているものではないと思う。
自然環境と交わり、流れる時代の中、人々は交流をもちながら、
その土地土地に馴染み、
育ち育んできた肉体の文明
それが、
「方言」だと思います!!
そして、「日本のルーツ」をたどる、
一本の…糸…
もう一度、自分なりに、方言文化というものを、
掘り下げていきたいと思います。
米沢の観光大使をされてらっしゃるんですね。
わたしも米沢の出身で今は韓国で大学の教員をしています。『おしょうしな韓国』って本を去年上梓しました。お読みいただける機会があれば光栄です^^。ところで、あの小椋桂がこの「おしょうしな」という「言葉の響き」に魅せられて「おしょうしな」という曲を創り、それをあの美空ひばりが歌ったとは。驚きです。そういう曲があるとはまったく知りませんでした。とてもうれしい情報です。岸哲蔵様のご活躍を心よりお祈りいたしております。
masaki様。
はじめまして、ロックシンガーの岸哲蔵と申します。
韓国で大学教授をなさり、更に本もご出版なさっている先生からのお言葉、大変恐縮しております。
そして、自分と同じ「米沢市」出身に、嬉しきご縁を感じます。
自分は、東京在住なのですが、明日から、米沢入りし、恒例の「雪囲い作業」です。
昨年は、雪が少なかったのですが、ここ最近は、平年より積雪量も多く、1m50cmを
超す事も。 街のど真ん中の大沼デパートのアーケードが破壊された程ですから…。
自分は、岸哲蔵という名前でCDを2枚出しております。
「故郷」「家族」「兄弟」「仲間」「恋愛」「労働」「町工場」といった、
「実体験」のみを、歌にしております。
よろしければYOUTUBEにて、岸哲蔵でご検索下さりますと、どういった内容か
解ると思います。
また、よろしければ、生徒様にも、同郷のミュージシャンがいる事を伝えていただけますと、
嬉しいです。
まだ、ただの無名の叫びですが、思いをこめて、丁寧に大切に活動を続け、
目的へ向かいます。
masaki様、今後とも、何卒宜しく御願い致します。
韓国も、冬支度でしょうか?
お身体、ご体調だけは、大切になさって下さいませ。
そして、ご活躍を祈っております。
長々と、失礼しました。
岸哲蔵